荒毛反魂草 投稿日 2022年10月9日 著者 atelierkakko カテゴリー ブログ インパクトあります「アラゲハンゴンソウ(荒毛反魂草)」とは衣笠菊の異称だそう。 7~10月にかけて咲く花で、比較的目にする「黄色の野菊」的な印象の可愛らしい夏を感じさせる花です。 作品つくりで秋の花を調べていたときに「アラゲハンゴンソウ」という名前が出てきて、記憶にとどめるために落書きしてみました。 ちなみに花言葉は「正義」清楚な見た目でありながら「アラゲハンゴンソウ(荒毛反魂草)」なる異称を持っているのが面白い^^生命力高そうです。 この記事を書いた人 atelierkakko 記事一覧 ウェブサイト