-
ブログ
温風至る(あつかぜいたる)
こんにちは、神楽坂書道教室です。 本当に蒸し暑い日が続きます。 昨日の東京は早くも今年一番の猛暑日に […] -
ブログ
777
こんにちは、神楽坂書道教室です。今日は7月7日、七夕の日です。 しかも令和七年、七月七日、「777」 […] -
ブログ
7月5日
こんにちは、神楽坂書道教室です。 土曜日も終わり、少しホッとしていますが、今週も一週間あっという間で […] -
ブログ
半夏生ず
こんにちは、神楽坂書道教室です。 もう上半期が終わり、下半期へ入っていきます。 夏至から11日目の今 […] -
ブログ
宿墨
高温多湿!墨がすぐに腐ってしまう季節がきました;;先日、濃いめに作っておいた墨を冷蔵庫に入れずに銅製 […] -
ブログ
乃東枯
こんにちは、神楽坂書道教室です。 乃東枯……読めませんね^^; 七十二項を知ると今がどんな季節か知る […] -
ブログ
夏至
こんにちは。神楽坂書道教室です。 今日は 夏至(げし)。一年の中でいちばん昼が長い日です。太陽の光が […] -
ブログ
腐草為蛍(ふそうほたるとなる)
こんにちは。神楽坂書道教室です。「腐草為蛍(ふそうほたるとなる)」という美しい季語をご存じでしょうか […] -
お知らせ
展覧会練習はじまる!
こんにちは。神楽坂書道教室です。6月に入り教室でもいよいよ本格的に書道展覧会の準備が始まりました!課 […] -
ブログ
弾丸EXPO
空港にいながら行きの飛行機に乗り遅れるハプニングから始まりましたが、弾丸日帰り万博を先日強行してまい […]