7月の臨書規定課題は光明皇后の「楽毅論」で奈良の正倉院に伝わる書。
聖武天皇の妃である光明皇后(701-760)が王羲之の「楽毅論」を臨書したものです。
光明皇后の「楽毅論」は王義之の運筆の気構え、趣きをよく伝える臨書の最高峰と言われているそうです。
鋭くはっきりした起筆やしなやかでつよい線が特徴です。
教室の課題として取り組んでいる「高貞碑」とは全く違う趣き、書きぶりとなります^^
7月の臨書規定課題は光明皇后の「楽毅論」で奈良の正倉院に伝わる書。
聖武天皇の妃である光明皇后(701-760)が王羲之の「楽毅論」を臨書したものです。
光明皇后の「楽毅論」は王義之の運筆の気構え、趣きをよく伝える臨書の最高峰と言われているそうです。
鋭くはっきりした起筆やしなやかでつよい線が特徴です。
教室の課題として取り組んでいる「高貞碑」とは全く違う趣き、書きぶりとなります^^