-
ブログ
春分過ぎました
昨日からもう夜よりも日が長くなっていくとは、信じられません!日が長くなるのはうれしいのですが、ついこ […] -
ブログ
菜虫化蝶
なむしちょうとなる 虫が動きだし、生命が地上に生まれてくる季節です幼虫が蛹から還り蝶となる季節? […]
-
ブログ
桃の花が笑った^^
先月から一輪挿しの花瓶に挿してその開花を待っていた枝に花が咲きました^^これは桜(名前を忘れました) […] -
ブログ
POKEMON
全くポケモン世代ではない私には、流行り廃りがピンとこないのですが、 私の記憶ではその人気はしばらく下 […] -
ブログ
桃始笑
ももはじめてさく(わらう、でもいいのかな?) 今、二十四節気では「啓蟄」そして七十二候の初候です 「 […] -
ブログ
大人の書道体験
今年に入ってから大人書道の体験レッスンが増えています^^皆さん、子どもの頃にやったきり十数年、何十年 […] -
ブログ
女流書展に行きました♪
雨のお雛さまになり、昨日とは打って変わり寒いですね。三寒四温を経て桜の季節に突入していくのでしょう^ […] -
お知らせ
鳥獣戯画を楽しむ♪
先日、日本文化を楽しんでいる会社仲間の皆さんが鳥獣戯画を描きにきました^^5年前まで時々開催していた […] -
ブログ
素敵なプレゼント
小3のHちゃんは集中力がとても高く、毎回、自分が書きたい文字に取り組んでいます。 先週は課題の他にお […] -
ブログ
指スネ夫
先週、半年ぶりにレッスン再開した姉弟ペアのレッスンがありました年長さんの弟くんは、もう幼児というより […]