-
ブログ
蕾
この数日「花冷え」という言葉が身に染みました。 でもこの一週間であっという間に蕾がほころび始めました […] -
お知らせ
Tourist japanese calligraphy experience
昨日の朝に連絡をうけて急遽、本日ツーリストの書道体験WSを行いました。 メールは芸術活動に熱心な人な […] -
ブログ
幸せ
昨日から、先週のは何だったのかと思う暖かさ。春はあっという間に過ぎ去っていきそうな……今日は初夏の […]
-
ブログ
POKEMON
全くポケモン世代ではない私には、流行り廃りがピンとこないのですが、 私の記憶ではその人気はしばらく下 […] -
ブログ
女流書展に行きました♪
雨のお雛さまになり、昨日とは打って変わり寒いですね。三寒四温を経て桜の季節に突入していくのでしょう^ […] -
お知らせ
鳥獣戯画を楽しむ♪
先日、日本文化を楽しんでいる会社仲間の皆さんが鳥獣戯画を描きにきました^^5年前まで時々開催していた […] -
お知らせ
篆刻講座
回は篆刻をやってみたいという方がいたので、刻字の渡邉先生には篆刻もご指導いただきました。 フランス出 […] -
お知らせ
刻字篆刻講座①
日曜日、千歳会の渡辺先生をお迎えして第2回刻字篆刻体験講座を行いました^^いつも取り組む書とは少し形 […] -
ブログ
鬼が笑う
もう節分とは……年々、早くなる時間の速度にまだ慣れないでいます「来年のことを言えば鬼が笑う」という諺 […] -
ブログ
笑門来福^^
笑う門には福が来る^^/ 毎年、教室生が書く新年の作品で出合える人気の言葉です 私も毎年この言葉は書 […]