-
お知らせ
雀を伝授♪
以前なにかで見た雀の描き方を思い出して描いてみたらあっという間に雀が描けました^^ とても簡単に描け […] -
ブログ
春爛漫
教室入口のシクラメンが華やいできました。5回目の春ですが今年も無事花開いてくれました! ほったらかし […] -
ブログ
書きたい文字を書く
昨日は作品レッスンでした。ご夫婦でいつも書きたい題材を選んで作品を書き上げています。 前回の「幸福」 […] -
ブログ
雲外歩
雲の外を歩く独自の道を歩く、という意味 時々書きたくなるお気に入りの言葉のひとつです^^ 氾濫する情 […] -
ブログ
蕾
この数日「花冷え」という言葉が身に染みました。 でもこの一週間であっという間に蕾がほころび始めました […] -
ブログ
雨洗風磨
雨に洗い、風に磨く 禅語だそう、もうその文字から意味を感じることができますね雨に降られ、風に吹か […]
-
ブログ
桜雨
花散しの雨になりませんように 桜が見ごろになった途端に寒くなり、雨も連日降っています桜の時期に降る […]
-
ブログ
三寒四温
先々週の水曜は雪が降っていたのにその1週間後は25度の夏日になったり、異常な気温の乱高下に体調崩す方 […] -
お知らせ
Tourist japanese calligraphy experience
昨日の朝に連絡をうけて急遽、本日ツーリストの書道体験WSを行いました。 メールは芸術活動に熱心な人な […] -
ブログ
幸せ
昨日から、先週のは何だったのかと思う暖かさ。春はあっという間に過ぎ去っていきそうな……今日は初夏の […]