-
ブログ
宿墨
高温多湿!墨がすぐに腐ってしまう季節がきました;;先日、濃いめに作っておいた墨を冷蔵庫に入れずに銅製 […] -
ブログ
乃東枯
こんにちは、神楽坂書道教室です。 乃東枯……読めませんね^^; 七十二項を知ると今がどんな季節か知る […] -
ブログ
夏至
こんにちは。神楽坂書道教室です。 今日は 夏至(げし)。一年の中でいちばん昼が長い日です。太陽の光が […] -
ブログ
腐草為蛍(ふそうほたるとなる)
こんにちは。神楽坂書道教室です。「腐草為蛍(ふそうほたるとなる)」という美しい季語をご存じでしょうか […] -
お知らせ
展覧会練習はじまる!
こんにちは。神楽坂書道教室です。6月に入り教室でもいよいよ本格的に書道展覧会の準備が始まりました!課 […] -
ブログ
弾丸EXPO
空港にいながら行きの飛行機に乗り遅れるハプニングから始まりましたが、弾丸日帰り万博を先日強行してまい […] -
ブログ
教室の放課後*イラスト講座
子ども習字はクラス生と個別生がいて、個別の子はほかの生徒たちと顔を合わせる機会はほぼありません。でも […] -
ブログ
水声無古今
水声無古今すいせいむこきん 六月は水無月なので、なんとなく視覚的にこの言葉が目に留まりました^^調べ […]